お知らせ
2021年5月19日(水)11:00~13:00
図書喫茶カンタカさんイベントヨガのご案内
「こころとからだのヨガ vol.1」
〜心身の不調を整える指ヨガ・椅子ヨガ〜
長引く外出自粛生活、テレワークなどの仕事環境の変化。PC、スマホ、テレビと向き合う時間が増え、眼精疲労、肩こり、背中の張り、腰痛、手の疲れ、精神的な不安定さや不眠などに悩む人が増えています。これら諸症状の改善、解消に効果的なヨガを、看護師の経験を持つ講師がお伝えします。
「指ヨガ」はただ手をもむことではありません。心身が深くリラックスでき、脳の疲労回復にもつながり、体がポカポカあたたまります。
不調になる前に、不調を感じたら、簡単に場所をとらずにできる「指ヨガ・椅子ヨガ」を体験してみてください。
図書喫茶カンタカさんでは高機能換気設備を備えており、参加者同士の距離を保ちながらご参加いただけます。動きやすい服装(スカート不可)でご参加ください。是非、お待ちしております。
<講師紹介>宮本よしか 元看護師・現役ヨガインストラクター。看護師として都内総合病院に勤務する中で原因不明の体調不良を経験。ヨガの世界的指導者、龍村修先生の元でヨガを本格的に学び元気を取り戻す。現在、西洋と東洋の智慧をバランスよく活用する健康法としてのヨガを伝えている。掲載本に「手をもむだけで病気が治る!ストレスに強くなる!」(マキノ出版ムック本)などがある。朝日カルチャー講師ほか。
<各自ご用意ください>
動きやすい服装(スカート不可)
<日時>
2021年5月19日(水)11:00〜13:00
受講料 3000円(税込)+ワンドリンクオーダー制
<開催場所>
東京都東村山市秋津町3-30-6
所沢駅より徒歩15分
<お申し込み・お問い合わせ>
yoshika@enjju.com
木の香りのする
知的な空間で
ひきたてのコーヒー豆で淹れる
カンタカさんの美味しいコーヒーなどが
お楽しみいただけます💌
3月のスケジュール詳しくはこちらをご覧ください
<3月のスケジュール>
3/2(火)朝ヨガ 10:30~11:20
3/5(金)朝ヨガ 10:30~11:20
3/6(土)夜ヨガごろんちょ 21:20~22:00
3/12(金)イベントヨガ21:20〜22:30免疫機能を高
3/13(土) 夜ヨガごろんちょ録画配信(3/6分)18:00〜翌6:00
3/14(日) 朝ヨガ 10:30~11:20
3/19(金) 朝ヨガ 10:30~11:20
3/20(土) 夜ヨガごろんちょ 21:20~22:00
3/23(火) 朝ヨガ10:30~11:20
3/27(土) イベントヨガ10:00~11:30 免疫機能を高める健康法②〜運動法と生活習慣とお食事〜
2/27(土) 夜ヨガごろんちょ録画配信(3/20分)18
3/28(日) 朝ヨガ10:30~11:20
会員向けお話会11:20~12:20
3/29(月)イベントヨガ10:00~11:30 心と体のヨガ⑧〜満月の日に春の心身を整えるヨガ〜
2021年3月イベントヨガ
3月12日(金)21:20〜22:30
免疫機能を高める健康法①
〜ゆたんぽヨガ〜
夜に行うゆたんぽヨガ
温めることが免疫機能を高めることをご存知ですか?
このような方におすすめします
・免疫力アップのお話とゆたんぽを効果的に使う方法を知りたい方
・良く眠れない方
・体温の低い方
・肩こり・首こりの方
・体調が今ひとつの方
*ゆたんぽヨガと免疫機能を高める健康法②
3月27日(土)10:00~11:30
免疫機能を高める健康法②
〜運動法と生活習慣とお食事〜
免疫機能を高める方法は
自律神経の乱れを整える方法でもあります。
このような方におすすめします
・感染予防、免疫機能を高める方法を知りたい方
・自律神経をバランスしたい方
*ゆたんぽヨガと免疫機能を高める健康法②
3月29日(月)10:00~11:30
心と体のヨガ⑧
〜満月の日に春の心身を整えるヨガ〜
東洋では「春は排毒の季節・怒りの感情が起こりやすい季節」
と言われています。
3/29は満月。
とったら良い方法、お食事、心との付き合い方を学びます。
沖ヨガ修正法と冥想で
春特有の詰まりをとっていきましょう。
〜このような方におすすめします〜
春の不調を予防・改善したい方
3月のスケジュール詳しくはこちらをご覧ください